Et.Aのまったりいろいろ

Et.Aの雑多記事です

【メルスト】シード掘り周回パの組み方

どうも、Et.Aです。

 

現在ティンクルシードウィークなるものが開催されてます。

f:id:Thief_sub002:20210125172658j:image

これはフィーバータイムであればシードのドロップ率が上がるというイベントです。

体感的にはそう感じないかもしれませんが…w

ドロップ率よりもTKG遭遇率上げて!とは切実に思う癒術師の皆さんも多いでしょうw

まぁ、とりあえず数まわりゃ落ちる精神で回る人は頑張りましょう()

 

また、トト鈴100個がダイヤ5個で購入できるキャンペーンもあります。

f:id:Thief_sub002:20210125183731j:image

トト鈴は使用すると最低5回はフィーバータイムになる効果があります。

これを利用してレイドを効率よく進めてるって方も多いでしょう。(フィーバータイムならレイドのレベル+3確定)

何気にトト鈴の入手手段は少ないので、レイドや周回でよく使う方はこの機会に購入を検討しましょう。ダイヤでの購入なので無課金の方でも買えますね!(そもそもメルストに有償ダイヤ限定がないのですけどもw)

 

いちいち前置き長いですが、本題に入ります( ̄▽ ̄;)

 

今回はこういうイベントに限らず、シード堀りの周回パーティってどう組んだらいいのかよく分からない!って方のための記事になります。

自分が何を、どういう基準でシード掘り周回パーティを組んでるかを解説していきます。

そもそもの前提として、周回難易度は激ムズで、オートシード放置の周回パーティとなっています。

 

周回ガチ勢の方の高速シード周回パーティでは無いと思うので、そこはご了承ください。

あくまで自分はまったり周回勢(自称)なので( ˇωˇ )

 

では早速解説していこうと思います!

今回はSTEP形式で説明していきます。 

 

STEP1 回るクエストを決める

まずはこれですね、当たり前やろって感じですがw

どこに最新シードがいるか、というのはギルバト複数凸パーティの時に解説しましたのでそこをご覧くださるとありがたいです。

もうそろそろいい加減まとめた記事を別で作った方がいいかなぁって思い始めました()

ユガラボさんに綺麗に纏まってるサイトはあるのでそこ見てもらっても大丈夫です。むしろそっちの方がいいですw

 

STEP2 特攻職種の確認

回るクエストを決めたらまずは特攻職種の確認です!
f:id:Thief_sub002:20210125174001j:image
エスト選択画面の左下に火力補正のかかってる武器種がどれかを確認します。まれに特攻のないクエストがありますがその時は使うパーティの指定は無いので好きなパーティを使うといいです。

これはマカアナ(西武3)のクエスト画面です。

特攻は打撃と銃になってますね。

それをしっかり確認しましょう。

 

STEP3 利用するパーティの選択

さぁここで今回のメインディッシュ、利用するパーティについてです。

おそらく察しが着いてると思いますが、武器種パーティ(スラッシュ、スタブ、ストライク)を使います。

自分は特攻によってこの3つのパーティを使い分けるということをしています。

特攻確認したのはこのためです。

先程のマカアナの場合、打撃、銃が特攻なのでストライクパーティを使います。

f:id:Thief_sub002:20210125175450j:imagef:id:Thief_sub002:20210125175416j:image

 

それでは、採用ユニット、カントリーマインド(以下CM)、ルーン、シード、について解説していこうと思います。

毎度の事ながら考えてる事は結構あるので、そんなのどうでもいいわ!って方は下にまとめがありますのでそこまでスクロールしてください。

 

採用するユニットは周回するクエストの特攻職種+回復のユニットを採用します。 

 

個人的におすすめは、前衛2、中衛火力1、後衛2でレインボーズの編成ですが、スリップストームが発動できるように編成すれば問題ありませんし、レインボーズは発動必須では無いです。

この編成をおすすめする理由はシードを打つ回数をちょっとだけ減らせるからです。

ミドルボーナスによってシードのリキャスト時間を短縮できますが、シードを打つのって、結構時間使うんですよね。ミドルデュオだと、結構頻繁にシードが打ててしまいますので何回か無駄打ちしてしまうことがあります。それを減らすために敢えてミドルソロになり、かつスリップストームも発動できる前衛2,中衛1,後衛2の編成をオススメしています。

 

また、回復は後衛回復を起用することをおすすめします。

というのも、セーバールーンを装備して、前衛が崩壊した時の保険になるからですね。セーバールーンがなかったとしても後衛回復がいいと思います。

その理由としては、全ユニットに共通して言えますが、シード掘り周回で利用するユニットはなるべく、ギルバトや救援ナイトや救援エグザントで使わないユニットにする方がいいからです。

こうすることでギルバトパーティや救援の装備ルーンの事故を減らすことが出来るからです。

★5中衛回復はギルバトパで頻繁に使用されるため、避けるといいと思います。もちろん、2体以上★5中衛回復がいて、片方はあまり使わないという方であれば周回パーティに中衛回復を入れてもいいと思います。

自分のパーティでは★5の回復2人がパーティインしてますが、1人で十分です。自分はレインボーズを発動させる都合上、回復が2人になってしまっただけですのでw

 

また、レアリティは原則★5が1番いいです。理由としてはCMにあります。

全ユニットのCMは

  • ルーン1,3,5強化(または2,4,6強化)
  • ルーン枠増加×2

を使います。

★5のユニットにルーン枠増加をするとルーン枠が増える代わりに全装備ルーンの効果を+2%上乗せします。これはルーン1,3,5強化(または2,4,6強化)と重複します。

そのため、強化枠に入っているルーンは7%の強化になります。

★5ユニットにルーン枠増加×2を装備させることを通称7%強化と呼んだりしたりしなかったりします(以下★5にこのCM編成をする場合は7%強化と称します。)

この性質を利用したいため、ユニットは出来れば★5を採用したいです。

厳しければ★4でもいいですし、職種が違うユニットでも大丈夫です。

 

ルーンはコレクト4種を積みます。強化枠はどれを入れても大丈夫です。ルーン、経験値(エクス)、ゴルド、シードの中から特に欲しいと思うもの3つを強化枠に入れるといいです。

他の2枠は空き枠ですが、前衛1人には上位ルーンを装備することをおすすめします。

これも、ギルバトでは使ってないルーンを装備させるといいです。つまり、周回用の上位ルーンですね。もちろんこれも必須では無いですので、無理して作る必要はありません。

 

装備シードは

  • 前衛ユニットのどちらか1人と中衛or後衛火力ユニットにスピリッツライズ
  • 他ユニットにパライズアサルト、パライズアサルツ、武器種ソウル

を意識するといいです。周回用上位ルーンがあるならば、パライズアサルツを武器種ソウルに変えても問題なく耐えてくれるのでそちらにした方が周回スピードは早くなると思います。周回用上位ルーンがない人はパライズ2種を積むことでかなり安定して周回できると思います。

また、ブレイクを入れてないのは、周回するクエストを変える時にいちいちブレイクのつけかえをするのがめんどうだからですw

ブレイクをつけた方が早く周回できますが、自分みたいに付け替え面倒だなって感じる人はこっちの方が楽でおすすめですw

 

まとめ

  • 採用ユニットはギルバトパで使わない特攻武器種の★5(武器種パーティ)
  • 前衛2,中衛火力1,後衛2のミドルソロスリストの編成
  • CMは7%強化
  • ルーンはコレクト4種、周回用上位ルーンがあれば装備させる
  • シードは前衛1と火力ユニットにスピライ、その他にパライズ2種と武器種ソウル(パライズ1武器種ソウル2でも可)

といった感じになります。

 

以下は実際に自分が使っている周回パーティ(スラパとスタブパ)を紹介します。

ストライクパーティの紹介だけじゃちょっと不十分だと感じた方は参考にどうぞ。

もちろん、やってること、考えてる事は先程説明した通りです。

 

スラッシュパーティ
f:id:Thief_sub002:20210125183037j:imagef:id:Thief_sub002:20210125183057j:image

 

スタブパーティ

f:id:Thief_sub002:20210125183145j:imagef:id:Thief_sub002:20210125183136j:image

 

STEP4 いざ周回

パーティさえ組めてしまえばあとはひたすら回るのみです。

ダイヤや水の残り量に注意しながら回りましょう〜!!

 

いかがでしたでしょうか。

自分がパーティを3つに分けているのは効率の問題であって、特攻じゃない武器種のパーティでも周回は安定してできるのでどれかひとつ作っちゃって、それを使い回すってやり方でも全然大丈夫ですw

この方法以外にもいろいろ周回パーティの組み方はありますのでそれを探ってみるというのも楽しみの一つじゃないかなぁとは思います。

それでは今回はこんな感じで!

皆さん周回がんばりましょ〜!

ではまた次回のブログで!